門

施設紹介

脇本陣とは

脇本陣は、本陣の利用者が多いときに、その補助として使われた施設です。坂本宿は東に横川の関所、西に碓氷峠があり、旅をするうえで一つの難所といわれていました。

坂本宿では二軒の本陣と、二軒(多いときは四軒)の脇本陣もありました。一年間に多い時には40を超える大名や勅使、公家、公用で旅をする幕府の役人などが宿泊することがありました。格式のある建物でしたが、本陣ほどの豪華さはありません。

それでも、大名や幕府の役人が宿泊する場合もあったため、一定の広さや設備が求められました。皇女和宮降嫁の際には、三万人もの人が坂本宿に宿泊するということで、大騒ぎになったとの記録も残っています。

360°パノラマビュー